スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2018年09月19日

ハイパー道楽さんからトロフィーキター

どーもです。

と言うわけで本日ハイパー道楽さん主催カスタムガン・コンテスト 2018の金賞トロフィーが届きました〜。


金色のガバの全長は約123mm。約1/2スケールと言った所。グリップにはマイナスドライバーとスパナのモールドがある。
セフティーレバーは小さいタイプ。ハンマーはワイドスパーではないので、ぱっと見S70かな?と。
フロントサイトは半月形状ではない。
銃口は完全閉塞されている。


他の方々の鉄砲も凄い出来だった中、金賞受賞できてホントに嬉しかったです。
エアガンでの受賞というのも良かったかな〜と。

今はM4サバイバルライフルの記事更新を続けておりますが、次回作もゆるゆると進行中です。
M6.M4とも共通項が少しだけ有るアレをアレしてアアなる予定。
取り敢えず材料の真鍮パイプ待ちしております。


昨年、銀賞受賞したGBBオートマグ3と共に。また来年頑張ろうと言うモチベーションになる。パラコードを編み込んだスリングは初公開かな?この銃のコンセプトにとても合っているように見える。
  
Posted by ひらりん@ at 21:30Comments(0)ご挨拶や連絡事項

2018年01月06日

久々に更新

どーもー。

久々の更新と成ってしまいました。
イヤ、別に病気したとかではなくて、ただ単に去年の末から本業が忙しくなったり、ボール盤の軸が歪んでテンションがだだ下がりになったり、中古の旋盤が手に入るはずだったのが、入手できずにテンションが下がったり、友人の所に行ってたスーパーカブが帰って来て、そのカスタムに手を出し始めちゃってお金がなかったり色々な状況で・・・

鉄砲の工作の方は緩やかに進めておりますが、以前の様に月一くらいで新作発表とは中々行かない状況です。

まぁジンワリと進めているGBBネタがありますのでその内公開出来るかなと。
また今まで無かったタイプのエアガンの開発も始めております。コレは上手く行くかどうか全く判りませんので「アーまた夢見ちゃってるよ」と軽く流して下さい。

それでは。  
Posted by ひらりん@ at 16:00Comments(4)ご挨拶や連絡事項

2017年06月17日

ご挨拶

こんにちは。ミリブロでは初めまして。また昔を知って居られる方お久しぶりです。

出戻ってきてしまいました。15年程前に離れて以来、色々と細かいモノなどに手を出して鉄砲を近づけないようにしておりましたが、やっぱり戻ってきてしまいました。
よろしくお願いいたします。

さてこのブログでは、ひとまず主に「ガスブローバック」に拘って色々製作していこうと思います。
基本は「動かないモデルをGBB化する」と言う事になると思います。
その際には出来るだけ実物に近づけたいなぁと思いつつ、出来る範囲でやっていきます。

またブログの更新も暫くは、yahooの方で公開していたモノの転載が中心になります。

しかしながら同時に新作の製作も行っておりますので、その内新作の様子を公開できるようになると思います。

今のところは工作とリアルタイムでの公開というのが難しいので、工作>途中写真>完成>記事書き>完成写真>公開という流れに成るので、暫く更新されないなぁと思ってもその内んがーと一気に公開する感じになると思いますので、更新が止まっても生暖かくお見守り下さい。

各ブログの記事で、ご質問など有りましたらお知らせ下さい。
  
Posted by ひらりん@ at 00:57Comments(0)ご挨拶や連絡事項