2017年09月15日

ハイパー道楽 カスタムガンコンテスト結果とオートマグ3の分解動画

出品していた「ハイパー道楽 カスタムガンコンテスト2017」
おかげさまでオートマグ3 GBBが銀賞を頂き、先日トロフィーが届きました。
ハイパー道楽 カスタムガンコンテスト結果とオートマグ3の分解動画

トロフィーを頂いた事って・・・昔有ったかなぁ・・・
もしかすると初めてなのかも。やはり嬉しい物ですね。

タニオコバさんからも講評をを頂けて次回作へのモチベーションも高まりました。

私的にはステアーGBの方が良い出来だと思っていたで、オートマグ3入賞はちょっと意外でしたが。

で、オートマグ3の分解動画を撮ってみたので、こちらの方も観て見てやって下さい。


それでは。


同じカテゴリー(エアガン改造記)の記事画像
GBB 東京マルイ RUGER P85 動作確認動画
GBB 東京マルイ RUGER P85 完成前動作確認動画
GBB P5 完成前動作確認動画
同じカテゴリー(エアガン改造記)の記事
 GBB 東京マルイ RUGER P85 動作確認動画 (2017-11-25 17:36)
 GBB 東京マルイ RUGER P85 完成前動作確認動画 (2017-11-03 22:33)
 GBB P5 完成前動作確認動画 (2017-10-10 18:59)
 ステアーGB GBBの分解動画を撮ってみました (2017-09-10 21:37)
 動画撮ってみました2 (2017-08-22 00:56)
 動画撮ってみました (2017-08-19 20:49)
Posted by ひらりん@ at 00:25│Comments(8)エアガン改造記
この記事へのコメント
おめでとうございます!ヽ(`○´)/
きっとオートマグⅢが受賞したのは、タニオコバさんの思い入れなんじゃないですか?
たしかに、GBは良い!あれは欲しくなります( ^ω^ )
次に何にいくのか楽しみです!
僕は大好き!H&K P7シリーズやP9S!
ついにコンパクト、COLT32AUTO!
でも、大本命KP85のブローバック化待ってます!(^_-)-☆
Posted by ハニマル@MOBIUS at 2017年09月15日 03:21
有難うございます〜。

次回作やその次の製作真っ最中です。

次回作が思いの外困難でして、スライド・マガジンをもう一度やり直そうか悩み中です。
Posted by ひらりん@ひらりん@ at 2017年09月15日 18:24
おめでとうございます。
一位の方も素晴らしいですが、コバさんとイロイロ意見が分かれる感じでした。
ステアーは立てこもりと一緒な感じで私好みでした。
一番はクリントワンですが。
私は、エスコートとか 見て見たいです。eg667n
Posted by ボブ at 2017年09月15日 22:29
有難うございます

木製はやられた!と思いつつ、私には作れないので、次も私のやりたい方向でやって見ようかと・・・
木製の電動ガンやGBBが出来たら面白そうですけど・・・・

エスコート・・・私も大好きでヨネザワのモデルを所有してますけど、25口径のモデルはやはりその小ささが最大のネックになりそうです。

22LRであれば何とかなりそうですが・・・

鋳造・バルブなどのねじ切り・小型のハンマートリガーバルブノッカーetc等ハードルが高くて一杯ありそうです・・・・
Posted by ひらりん@ひらりん@ at 2017年09月15日 23:56
初めまして、最近ミリブロを初めさせていただきました、キンタと申します。
受賞凄いですね!
おめでとうございます!
ブログ初めてすぐに鉄砲鍛冶様の足跡があり、1ファンとして凄く嬉しかったです。
そして本日、近くのリサイクルショップでステアーGBを見つけましたので、衝動買いしてしまいました。
もし良ければ、鉄砲鍛冶様のブログを参考にしてガスブロ化に挑戦しても宜しいでしょうか?

この度の受賞、本当におめでとうございます!
Posted by きんたakきんたak at 2017年09月20日 22:11
こんにちは。

有難うございます〜

いくつになっても嬉しいですね。モチベーションが上がります。

>ブログを参考にしてガスブロ化に挑戦しても宜しいでしょうか?
是非是非やってみて下さい。もし判らない事がありましたら何でも答えますので仰って下さい。

たくさんの方が自分の好きな銃を動かせたら、結構盛り上がると思います。
Posted by ひらりん@ひらりん@ at 2017年09月21日 10:21
遅ればせながら おめでとうございます♪

私も場末ながら銅賞を頂きましたが・・
あの・・  ひらりんさんの大ファンです!!(*ノωノ)

告白ついでに言いますが!

工作技術もザックリ真似しております!!|д゚)

凄いことしてますが 実に理にかなった工法で無理が無いですよね♪
こういう物の作り方は尊敬致します

私の次作はSFリボルバーをやるつもりですが
師匠(失礼w)次の作品ご予定はいかがでしょうww?

楽しみです♪
Posted by オーハオーハ at 2017年09月23日 22:52
こんばんわ〜

大ファンとか言われると顔が赤い気がするんですけど、酒のせいだと思ってます。

理にかなったなんてとんでも無いっす。毎回リカバリーです。
新作でも上手く修正が出来ずに、もう一丁ベース銃を購入するハメになりました。
その新作ですが、もうじき公開出来ると思いますので、もう暫くお待ち下さい。

リボルバーが次のネタの様ですが、リボルバーは難しいですね。公開を待ってますねー
Posted by ひらりん@ひらりん@ at 2017年09月24日 01:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。