2018年09月17日

M4 サバイバルライフル 製作記 05

M4 サバイバルライフル 製作記 05
こうしてエジェクションポートを開くとどんな銃でも格好いいなぁと

次にフレームを作っていきます。

先ず1mm厚の真鍮板2枚を重ねて、その上に実銃図面から切り出した型紙を貼り付けて2枚一緒に切り出します。
左右同じ位置に開けなければ成らない穴なども2枚一緒に開けておきましょう。

真鍮板を貼り合わせるのは瞬間接着剤を使用します。切り出しが終わった後に隙間にカッターの刃などを入れて引きはがすことでほぼ同じ形の即板を切り出すことが出来ます。
M4 サバイバルライフル 製作記 05
今回製作時間が早めだったのは実銃図面が公開されていたから。原寸大に拡大して型紙を作れば深く悩まずに手早く進められる.紙を貼るのはスプレー糊で、剥がす時はバーナーで炙っちゃえば早い(火事注意)。


左右の側板の切りだしが終わったら1mm真鍮板を19mm幅に切り出した帯板を使ってフレームを作って行きます。
M4 サバイバルライフル 製作記 05
今回は大きな真鍮板から切り出したが、この様な加工は材料屋さんでも安価にやってくれるようだ。

大体の長さに帯板を切り出して、万力に咥えて気合いで曲げていきます。
原寸大に出力した図面と見比べながら曲げましょう。
M4 サバイバルライフル 製作記 05
万力に挟んで曲げてるの図。万力の跡を残したくない場合はアルミや木の板を挟む。

M4 サバイバルライフル 製作記 05
曲げ終わったフレーム後部部品と側板。何度か曲げると万力に挟んだ板のどこで曲がるか判ってくるので、失敗を恐れず何度でもやってみる.その為にも材料は多めに用意する。

帯板を曲げ終えたらバーナーを使って半田付けして行きます。部品が大きいので半田ごてでは少々厳しく、バーナーを使用します。ヤケドや火事に気をつけつつ、箱組みしていきましょう。

M4 サバイバルライフル 製作記 05
フレーム前側の半田付け連続写真。先ず万力やクリップなどで位置を固定する。固定できたらフラックスを塗布

M4 サバイバルライフル 製作記 05
しっかり炙ってフラックスが蒸発>変色する頃半田を流す。写真はフラックス蒸発中。撮影しながらだと難しい

ある程度組んで行くと熱が伝わりすぎて取れて欲しくない部品が取れちゃうと思いますが、取れて欲しくない部分には濡らしたティッシュを当てておくことで熱の伝わりすぎに依る熔解事故は少なくできます。

当然、接合面の洗浄・フラックスの塗布・隙間を作らないようにセッティングすることなど基本を守れば半田付けはかなり簡単で強度が出る工作方法です。

フレームの箱組みが終わると、かなり剛性感があるのを実感できると思います。バスタブ形状ですから上部開口部分は少したわみますが、その他の部分はしっかりしているはずです。

M4 サバイバルライフル 製作記 05
全体を見るとグリップが短いように感じるが、実はトリガーガードが異様にデカイ事から来る錯覚。握ってみると割と座りの良いグリップなのだ。ただ巨大なハンドガードが役立つほどの耐寒手袋をはめていると、やっぱり短いかも知れ無い。

M4サバイバルライフルの外観上の特徴として、スケルトン(と言って良いのか?)グリップとかなり大きなトリガーガードがありますがこれらも真鍮板を曲げて半田で接合します。

グリップに関しては2mm厚の真鍮板を気合いで曲げました。ユックリジンワリ曲げて行けばかなり近い形に持って行けます。
大きな曲線なんかは木の丸棒や鉄などの棒を芯にして曲げるとかなりの複合曲線を再現できるので焦らず頑張りましょう。
ハンマーで叩く時は様子を見ながら優しく行きます.いきなりガンガン叩くと傷だらけ&固くなる&戻せなくなります。

M4 サバイバルライフル 製作記 05
直角に曲げるより大きなRを曲げる方が難しい。ちなみにこの実銃図面、グリップの大きさがいい加減な図があるので注意。妙に長く描かれてる図面がある。

M4 サバイバルライフル 製作記 05
はみ出した半田は後でヤスリで削ってもOKなので気にしない。

グリップはフレームに貼り付けるとちょっとやそっとで曲がらないほどの強度が出ますので強度的な心配は要りません。

トリガーガードは初めグリップと同じ2mm厚の真鍮板を使用して作りましたが、フレームにあてがってみると何かバランスが良くないので1mm厚で作り直しました。
M4 サバイバルライフル 製作記 05
この写真では2mm厚の真鍮板を曲げている.後に1mmで作り直した。余ったこの部品は後で私が他の部品で美味しく頂きました。

Ω型に成形することが結構難しかったですねぇ。最後はある程度曲げたらプライヤーで挟んで曲げました。


同じカテゴリー(M4 サバイバル ライフル 製作記)の記事画像
M4 サバイバルライフル 製作記 10 終
M4 サバイバルライフル 製作記 09
M4 サバイバルライフル 製作記 08
M4 サバイバルライフル 製作記 07
M4 サバイバルライフル 製作記 06
M4 サバイバルライフル 製作記 04
同じカテゴリー(M4 サバイバル ライフル 製作記)の記事
 M4 サバイバルライフル 製作記 10 終 (2018-09-21 19:46)
 M4 サバイバルライフル 製作記 09 (2018-09-20 21:39)
 M4 サバイバルライフル 製作記 08 (2018-09-20 14:08)
 M4 サバイバルライフル 製作記 07 (2018-09-19 18:20)
 M4 サバイバルライフル 製作記 06 (2018-09-18 20:37)
 M4 サバイバルライフル 製作記 04 (2018-09-17 10:57)
この記事へのコメント
私も今カスタムで真鍮板加工で四苦八苦してます。1ミリって思ったより硬いので0.8ミリにしようか思案中です。
Posted by くろねこくろねこ at 2018年09月17日 16:42
上手く行くとABS版とは比較にならないほどイイ素材なんですけど、やっぱり金属様ですよねー
0.8mmでも箱組みすれば結構な強度が出ますよね。0.5mmだと若干頼りない感じですが・・・
Posted by ひらりん@ひらりん@ at 2018年09月18日 20:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。